BICSI(the Building Industry Consulting Service International:ビクシ)は、
米国において、1974年に設立された情報配線システムの設計・施工に関する非営利の教育機関です。
ICT(Information and Communication Technology)業界における
最先端の技術動向に関する情報提供、公認のセミナー・認定資格試験の実施などを通じ、
ICT業界において、必須となる高度の知識を持った技術者を養成し、
業界の発展に寄与することを目的としており、約100カ国に26,000名以上の会員および有資格者が参加しています。
(一社)BICSI日本支部の組織体制
支部長(代表理事)
秋山 直

副支部長(幹事会員)
Gaetan Devolder

幹事委員(幹事会員)
高橋 英樹
幹事委員(幹事会員)
髙橋 龍太郎
幹事委員(幹事会員)
武井 塁

幹事委員(幹事会員)
新田 貴代志
幹事委員(幹事会員)
松下 万亀子
事務局長(理事)
古市 勝治

ボランティアスタッフの募集
BICSI日本支部では、ボランティアスタッフを募集しております。
ご入会についての詳細は、BICSI日本支部定款をご覧になるか、
またはBICSI日本支部にお気軽にお問合せください。
皆様のご入会をお待ちしています。